2025年記事一覧
駐車場はありますか?
クリニックビル前に駐車場を多数完備しております。(ドラッグストア併設)
車椅子ですが受診は可能でしょうか?
当院は全面バリアフリーとなっておりますので、車椅子の方や足腰の不自由な方でも安心で快適な受診をしていただけるよう配慮しております。
トイレも広いスペースを設け手すりを設置しております。
ご来院いただいた際、何か不都合がございましたらいつでも当院スタッフにお声掛けください。
診療は予約制ですか?
予約制はとっておりません。いつでも来院いただいて大丈夫ですが、お待ちいただく場合があります。
診察順番と待ち時間の目安が分かりやすくなるよう順番管理システム「まちみる」を導入しております。院内、院外からもスマホで診察順番の目安が確認できます。
支払いは現金のみですか?
自動精算機にて現金のほか、クレジットカード各種での決済が可能です。QR決済は取り扱っておりません。
ストッキングの販売や指示書は書いてもらえますか?
販売しております。指示書も作成いたします。
マッサージしても大丈夫ですか?
治療の後1か月してからであれば大丈夫です。治療したところが固くなっている場合は避けた方が良いです。
初回の検査時、どのような服装で行けばよいですか?
検査を円滑に行うため、以下の服装でのご来院をお願いいたします。
-
ガードルやきついズボンは避けてください
-
足の付け根が出しやすい服(スカートや、まくれる服)でお越しください
-
着脱しやすい服装をお願いいたします
※初回の検査では足の付け根まで診察する場合があります。
ご理解とご協力をお願いいたします。
手術は痛くないですか?
治療は局所麻酔で行います。このため、麻酔の注射時の痛みはありますがカテーテル治療の痛みは全くと言っていいほどありません。
患者さんの不安や緊張を和らげるため、鎮静剤の点滴も併用しており、うとうとした状態で治療を受けていただいています。
仕事は何日目から可能ですか?
事務仕事であれば手術翌日から仕事は可能です。その他、仕事内容により不安な点がございましたら、ご相談ください。
シャワーはいつから入れますか?
術後翌日からシャワー可能です。入浴は術後2日後から可能です。